2011年10月27日木曜日

Mac de Atom

Atom の安いネットブックにOSXを入れるという話を良く聞きます。いわゆるHackintoshです。あの有名な会社のウォズニアック氏もHackintoshにサインをしてくれるとか。

EeePC 1005Haでも動くらしいので、詳しい話を聞こうじゃないか 

いろんな方が1005HaにOSXの入れ方をブログで説明してくださっています。
流れを簡単に説明すると
1 ブート可能な8G位のUSBメモリにOSXインストーラを入れてブートローダを書き込む
2 上で作ったメモリから目的のAtomにOSをインストールしそれにブートローダを書き込む
3 少しkextを入れ替えたりしてうまく使えるようにする
てな感じで、うまくいけば3時間でできたって人もいるようです。
色々調べたり何なりしてみると、この方は10.6から10.6.6までのアップデートのやり方まで詳細に説明してくれていていいのだけど説明とおりやってもうまくいかなかった人がいるようだし、この人の方法ではカーネルパニックがでて失敗した人もいるようだ。で、あの方の方法で10.6のまま運用が今の所いいのではないかな。導入のために使ってるアプリなどが結構新しいし、快適に使えるようだ。
このやり方の問題は、
・内蔵wifiカードが使えない
・magic mouseが使えない
・bluetoothが不安定
・keymapが怪しい
・スリープ時にUSB関係をうまく制御できない
これらの問題はkextを適切なものに入れ替えれば解決するようだしkeymapに関してはここ辺りに詳しい説明があります。だけど手順を間違えて.kextを入れ替えてリスタートさせたら起動しなくなることもあるので、要注意です。
wifiが使えないのは非常に辛いけど、内蔵を諦めてUSBタイプにやつを買ってしまえば快適。安いし、小さいし簡単だしでいいんじゃないかな。

うまくいかないのはどこかで説明を無視したせいだと思うので、試す人はちゃんと説明を読むように